更新日:2022年11月7日
「声かけ」の着目点です。
「3つの真実(野口嘉則著)」の「自尊心を自分で満たす」より、
『行動や行為のことをDoing(ドゥーイング)という。
そして、
その結果得られるものをHaving(ハビング)という。
親が期待するような行動を取ったときに、『いい子だね』と褒める。
これはその子の行動、つまりDoingを評価したことになる。
また、子どもがいい成績を取ったときに、その成績を褒める。
これは、その子が手に入れた結果、つまりHavingを評価したことになる。
しかし、DoingもHavingも、その子自身ではない。その子の付属物。
一方、その子自身のことをBeing(ビーイング)と言う。
続きはこちからか↓
https://ameblo.jp/stdavid/entry-12773281958.html
最後までお読みいただきありがとうございます。
わかなべ