更新日:2025年3月20日

期待と理想の違い。

 

高2の息子と日々、格闘しながら最近、思ったことです。

(完全な独自見解です。)

子育てにおいて、【期待】はしてもいいけど、

【理想】を押し付けてはいけないなぁと思い始めています。

 

【期待】って、原点が現在の子どもで、そこから点線で伸びていく感じ。

【理想】って、原点が上の方にあって、そこから現在のこどもに点線で降りていく感じ。

 

【期待】ベースだとできたことが嬉しくてプラスに感じられる。

【理想】ベースだと出来ていないことがマイナスに感じられる。

【期待】ベースだとニコニコが多いような感じがする。

 

【理想】ベースだとイライラが多いような気がする。

 

【期待】ベースだと心がすこしラク。

【理想】ベースだと心がちょっとシンドイ。

 

 こういったことを考えるだけでも、子どもって、私たちの先生だなぁと思います。

【育児は、育自】

 子育てを通じて、自らを育んでいきたいと思います。