更新日:2025年3月7日
子育て応援ブログ【AI時代を意識した子育て】
2020 年6月に書いたブログです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
耳にしたことあると思います。
イギリスの名門大学が研究し発表した
20年後、AIは47%の仕事を奪う!?
更に、コロナウィルスでこれは加速したと言われています。
AIの発展は、脅かすこと、不安をあおることが多いですよね。
中学、高校、大学そして一般企業に就職。
その就職先や職種は、ほどんどAIに取って代わられると言われています。
えっ。じゃ、どうしたらいいの!!!(怒)
心配することないですよ。
自分の持つ「強み」・「個性」に気づきキレッキレに磨きあげ、「レアキャラ」になることです。
希少人間になればいいのです。
それ以外では、
①「責任」を取れる人間になる。
②「お詫び」ができる人間になる。
③ ロボットにできないこと。
(人間しかできないこと、できれば自分にしかできないこと。)
の3つです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5年を経過した今、自分のブログを読み返すと、
①「責任」を取れる人間になる。
②「お詫び」ができる人間になる。
③ ロボットにできないことができる。
(人間しかできないこと、できれば自分にしかできないこと。)
が、とても心に刺さりました。
(今の自分ができていないからかもしれません。)