更新日:2024年12月14日

【自分の殻を破るには】

 

『大量行動➡習慣形成➡ひらめく』が必要です。

 

実は、だれでもこのプロセスを経験して何かしらの技術、成長をしてきたと思います。

重要なのは、これに気づき、意識して実践できるようになることです。

 

もうちょっと具体的に言うと、

1,       大量行動とは

何かを身につけようとしたら大量行動が必要になります。

大量行動を取ることで、多くの失敗や成功の経験を得られます。

ピカソは3万点、ゲーテは2万点、の作品を残していますし、エジソンの特許は2万件です。

 

 

2,       習慣形成

 この大量行動を『やり続ける』ことで『習慣が形成』されます。

『三日坊主の』くり返しでも構いません。

大量行動の目的は、習慣化なので、、、。

 

 

3,       ひらめく

勉強するのは、【ひらめく(わかった!)】を体験するためです。

10問の問題を解くより、100問の問題を解いた方が、その確率は高くなります。

問題を多く解く、正解と不正解をたくさん経験する、その経験から【ひらめく!】が生まれます。

 

この【ひらめく!】に気づけるともう止められません。

確実に自走(自学自習)し始めます。

「どうしちゃったの♪」っていくらいに)

最後に、提案です。

 

 

「勉強しなさい!」の前に、

親子の『なかよし貯金』の残高を確認してください。

 

この人の頼み事なら聞いてあげてもいいかな、この人に頼み事されても断っちゃうな・・

そんな人間関係模様をお持ちだったりしませんか?

親子関係も一緒でお母さん/お父さんの言うことは聞いてもいいかなと

思われる関係性(≒なかよし貯金)を持っているかが重要です。

 

普段の関わり方で『ホメる方が多い』(貯金)

普段の関わり方で『叱る方が多い』(借金)

親子の『なかよし貯金』意識してみてください。

(我が家の夫婦関係は、、、、、、貯金がたりません!)

 

_| ̄|○ 

 

国語の音読