定額制で学び放題
週の通塾回数に制限がない定額制のため、何度でも通っていただけます。定期テスト前に苦手な科目を重点的に勉強することができます。
欠席しても振替え授業OK
欠席しても日時の変更が行えるため、勉強と部活動の両立で忙しいお子様にも最適です。
生徒に合った学習カリキュラムを作成
苦手な部分、伸ばしたい部分はお子様一人一人異なるため、能力に合わせた学習プログラムを作成しております。
☑ とにかく、学習時間を増やし、解いた問題数を増やします。
☑ 特に、数学そして英語に注力し、その後、理科、社会、国語へ広げます。
☑ 生徒一人一人の得意教科を大切に、学習状況に合わせ指導します。
これらの成績を伸ばす指導を支えるのが、ハイファイブの通い放題授業です。
通い放題コースなら、好きな時に学習できるので、部活動や習い事の時間も確保できます。勉強と勉強以外の時間を上手に切り替えて、集中して学習する生徒さんも多くいます。
また、春休み・夏休み・冬休みも当月分のお月謝をいただくだけで、時間割は自由に組めるので、毎日通塾して学習ができます!
◆高得点をマーク! | ||||
英語 | 中学1年 | 94 | 点 | |
英語 | 中学3年 | 91 | 点 | |
英語 | 中学1年 | 81 | 点 | |
数学 | 中学3年 | 81 | 点 | |
社会 | 中学3年 | 97 | 点 | |
社会 | 中学1年 | 94 | 点 | |
社会 | 中学2年 | 83 | 点 | |
理科 | 中学1年 | 85 | 点 | |
理科 | 中学3年 | 80 | 点 | |
国語 | 中学1年 | 86 | 点 |
◆得点アップ!! | ||||
中学3年 | 理科 | 38 | 点UP!! | |
中学3年 | 数学 | 26 | 点UP!! | |
中学2年 | 数学 | 11 | 点UP!! | |
中学3年 | 社会 | 11 | 点UP!! | |
中学2年 | 社会 | 10 | 点UP!! |
☑ じつは、英語だけでなく、漢字を覚えるのが苦手ではありませんか。
☑ じつは、文章を書くのも苦手ではありませんか。
英語が苦手と漢字を覚えるのが苦手、文章を書くのが苦手に共通するのは「めんどくさい」です。
☑ 「スマホ使用時間」「ゲームをしている時間」が長くないですか。
これ、結構ヤバイ状態です。
「めんどくさい」を打ち破る粘り強い指導で、英語を苦手教科から得意教科に。
そして受験では得点源にします。
24時間365日、自宅学習することができる最先端のオンラインAI学習システムです。
学習を安心して進められるこのシステムは、文部科学省の学校出席扱いの要件も満たしています。
教科数に関係なく、一律の月謝となっています。学校の宿題やワークの指導も行っています。
定期テストの範囲を予想し早くからテスト対策を行うことでの、点数アップが実現しています。
塾に行くまで、勉強習慣がなかなかつかなかった娘でした。この塾はパソコンを使って学べることろや、通い放題で自由に学べることで、学習習慣が楽しみながらついていきました。
そして、勉強が楽しくなり成績も上がっていきました。
また、若鍋先生がとても熱心で細やかな対応をしてくださります。出来たことを褒めて伸ばしてくださるので、娘もとても自信も付いてきたように感じます。
近くに、こんな塾と先生に出会えたこと、本当にありがたいなあと思っています。
親へのメールメッセージや、面談なども細やかにして頂けるので、子供の個性や状況もより共有していただけるのには、驚きました!
温かくて、素敵な塾だと実感しています。
本当におすすめです。
( 中学生 保護者様 )
中学生、小学校高学年の兄妹を通わせています
息子が「すごく塾楽しいんだよねー、スポーツと同じくらい好きになってる」と言ってました!驚いて2回聞き直してしまったほどびっくりしました!なんでそんなに好きになったの?と聞いたら先生が褒めてくれるからやる気が出る、だそうです!
まさか塾行くのが楽しいと言う言葉を
息子の口から聞けるとは、、、
子どもそれぞれのタイプに合わせてくれ
褒めて伸ばしてくれる塾です。
講習代金や追加料金等も無く、子どものペースやモチベーションに合わせて下さる塾なので本当にオススメです!
( 中学生・小学生 保護者様 )
某有名塾に通っていた息子でしたが「辞めたい」ばかり言い出し、そのタイミングでハイファイブの広告を見て「きっと此処ならのんびりペースの息子でも通い続けることが出来るかな?」と思い、お願いしました。
結果は…私の期待を遥かに超えてました。
親として嬉しかった事は、
①とにかく先生が我が子を褒めてくれる!親の私も気付かない長所も見つけてくれ、それを先生が本人に伝えてくれる事で本人が自分の「長所」「個性」に自信が持てた様です。
②先生からの報告メールです。授業内容を教えてくれるだけでなく「とても頑張りましたので褒めてあげて下さい」や「少し咳が出ていた様で心配です」等、細かいところも共有できる様にと報告して頂き、メールが来るのがいつも楽しみになってます!笑
③元々「すらら」と言う自宅でも学習できるパソコン授業を導入されてましたが、コロナ騒動で学校登校が自粛になった時も授業が遅れない様にとパソコンを貸して下さり、学習の不安は解消されました。
④学校の提出物を優先してくれます。また、テスト前は元々習っている教科以外も教えて下さり助かります!
そして、通い続けてる息子はというと…
中学になり学校の授業や部活に塾にと時間に追われてても一度も「ハイファイブ辞めたい」と聞いた事がありません。
…成績を上げるだけなら上の子が行っていた某有名塾でも良いでしょう。ただ私は親として同じお金を使うなら某有名塾に高いお金を出すのは勿体無かったと今は思います。ハイファイブは成績はもちろん、人間性も成長できる所だと私は思います。
先生の誠意と熱意は今のこの時代でなかなかお目にかかれないと思います。
我が家では先生は「金八先生やビリギャルの先生」みたいだね!と良く話してます。笑笑
( 中学生 保護者様 )
小学校高学年から通っています。
生徒のペースや希望に合わせて時間や科目を設定して貰えるので、のんびりな我が子には無理なく通塾できて良かったと思います。
また以前タブレット型通信学習を受講していましたが、パソコンを使った学習もありタブレット→PCというステップアップ感も学習意欲にプラスに働きました。
コロナ渦で休校の中でも落ち着いて学習でき、中学校進学もスムーズに移行できました。
そして何より、いいところをたくさん見つけてほめて、のばして貰える塾だと思います。
( 中学生 保護者様 )
以前から通っていた塾の方針に違和感を覚え近所の塾を探し始めたところ、自宅ポストに「ハイファイブ」のチラシが入っていました。
ホントの偶然でしたが、これが「オヒトヨシコーチ」との運命と言って良いくらいの出会いでした。「オヒトヨシコーチ」の名称は、通塾している2人の娘がつけたものです。そのくらい自分を犠牲してでも、個々に応じたきめ細かい対応をしてくれています。まさに「かゆいところにも手が届く」です。
面談も要所要所で設定してくれます。もっと早く南加瀬に開校して欲しかった~!これからも迷惑をかけてしまうと思いますが親子共々よろしくお願いしますネ。
( 中学生 保護者様 )
いつも有り難うございます!
高1ですか、殆ど、塾に顔を出す機会がありません。
[親として、朝起こすのも一苦労、通学に往復3~3.5時間、部活は週4、いつ、塾に行くのか?行けるのか?この状態で果たして良いか?親のとして自問自答しています!]
が…
[本人は、学校の通学は勿論
自分が好きな部活を続けて、塾にも行って、コントロール出来る様にするので、塾を続けさせて欲しい!との事です。]
が…
[お節介コーチ(笑)は、子供の視線に目を合わせ、子供が負担にならないように、手を差し伸べてくれて、忘れかけている時に子供に連絡を取り、サポートする!勿論、親に対しても、納得するアドバイスをくれます。]
他の塾では出来ない、学校では味わえない雰囲気を当塾では、味わえます。
なので、子供も塾を続けたいのかな?と思うこの頃です。
親として、もう少し見守ってあげようかな?お節介コーチ(笑)に頼ってみようかな?と思っています。
( 高校生 保護者様 )
勉強がキライな子はいます。
でも、今までできなかったことが、できるようになって喜ばない子はいません。
「できた!」の喜びの先に「オレ、やればできる!!」が待っています。
お子様は、ご家族・地域・日本そして世界の宝。
大切に、大切に、成長を応援させていただきます。
是非一度、体験授業にお越しください。
お待ちしております。
若鍋真秀
子供達に自学自習の習慣づけを通じて学ぶ喜びとやればできるという喜びを経験させ、
「世の中で一番楽しく立派な事は一生涯を貫く仕事を持つと云う事(福沢諭吉)」を伝えることです。